カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (15)
- 2025年3月 (25)
- 2025年2月 (24)
- 2025年1月 (20)
- 2024年12月 (22)
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (25)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (21)
- 2024年7月 (24)
- 2024年6月 (25)
- 2024年5月 (25)
- 2024年4月 (23)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (24)
- 2024年1月 (21)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (24)
- 2023年10月 (24)
- 2023年9月 (24)
- 2023年8月 (20)
- 2023年7月 (25)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (24)
- 2023年4月 (24)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (25)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (25)
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (24)
- 2022年4月 (24)
- 2022年3月 (24)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (25)
- 2021年9月 (24)
- 2021年8月 (21)
- 2021年7月 (25)
- 2021年6月 (23)
- 2021年5月 (25)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (22)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (24)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (23)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (25)
- 2020年6月 (23)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (23)
- 2020年1月 (21)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (25)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (25)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (24)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (25)
- 2019年2月 (22)
- 2019年1月 (21)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (24)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (24)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (24)
- 2016年10月 (17)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG > アーカイブ > ボブ > 33ページ目
STAFF BLOG ボブ 33ページ目
バッサリスタイルチェンジの季節
こんにちは!スリジェコグレです!
皆様GWいかがお過ごしでしょうか?
スリジェでは暖かくなってきたからか、バッサリスタイルチェンジされる方が多く見られます。
Before

After

ノンブロー、ノンアイロンでこの仕上がりです。
収まりのいいカットならスタイリングなしでまとまります!
ドライの時間も短縮できます!
是非この季節ロングからスタイルチェンジしてみてはいかがでしょうか。
コグレ
(CERISIER7)
2019年5月 5日 23:38
ハイライトとボブ
こんにちは!コグレです。
前回に引き続きボブスタイルです。

こちらのお客様は前に仕込んでおいたハイライトを活かして今回グレージュでカラーしております。
重く見えがちなボブも軽く柔らかく見えます。
スタイリングは表面軽く巻いてオイルとバームを揉み込んでます。

春夏おススメです。
こぐれ
(CERISIER7)
2019年5月 1日 13:54
レイヤーボブが可愛いです!
中目黒の美容院、スリジェの小島です。
今日はボブヘアにレイヤーを入れたスタイル。

ボブスタイルにレイヤーを入れてます。
顔周りはたくさんレイヤーを入れたら、
フォワードにパーマを。
前髪はランダムにピンパーマを。
カラーはモーブピンクアッシュ。
燻んだ絶妙なピンクのバランスが春らしい。
髪の流れを大切に。
動きのないところから、グラデーションに少しずつ動きをつけていきます。
スタイリング剤はオイルで。
スタイリスト小島でした^^
TEL 03-5459-2160
(CERISIER7)
2019年4月17日 23:00
パーマは2種類あります!
毎日髪を巻く時間がない!旅行先にヘアアイロンを持って行きたくない!
そんな方はパーマがおすすめです!
毛先を伸ばしながら乾かすとワンカールに、
全体を8割乾かして毛先をくるくる縦ロールに乾かすと
コテで巻いたようなウェーブがでるデジタルパーマはいかがですか?

スリジェでは、パーマが大きく分けて2種類あります!
◎コールドパーマ(¥12960)
・ロッドを巻いて薬液をつけるタイプ
・ショート〜ミディアムの方にオススメです
・カールのもちは約1ヶ月〜2ヶ月半
◎デジタルパーマ(¥19000)
・薬を塗りロッドに熱をいれるタイプ
・ボブ〜ロングの方にオススメです
・カールのもちは約6ヶ月
ダメージのかかり方はどちらもほぼ同じです!
ダメージを抑えて綺麗なヘアスタイルを保つ為に、
パーマやカラーリングをしながケアが可能な
TOKIOトリートメントをしながら施術し、
カラーリングをしている方も同様ですが、ご自宅でのケアも必須になります!
個人差や好み、スタイリングの仕方など、
ライフスタイルに合わせてお客様に合ったメニューをご提案させていただきますのでお気軽にご相談下さい!
お電話:03-5459-2160
予約LINE:https://line.me/R/ti/p/%40uem2738u
(CERISIER7)
2019年4月14日 17:30
ショートバングとボブ
スタイリストのコイデです
今日はボブスタイルをご紹介します!

このぐらい長さのあるボブだとショートバングにしても子供っぽくならずナチュラルに少しのモード感をプラスできます!
ショートバングにチャレンジしたいけどちょっと勇気が、、、って方
是非一度ご相談ください!!
前髪だけのカットも大歓迎です!
髪質、生えぐせ、雰囲気を見て似合うところで切らせていただきます!
ご来店お待ちしております!
(CERISIER7)
2019年4月 7日 20:33
ボブもアップスタイルにヘアアレンジ◎
ボブスタイルのお客様もアップヘアアレンジおすすめです◎
いつもと少し違うヘアスタイルでパーティーに!

赤みのあるブラウンからアッシュブラウンにヘアチェンジ!
2色を調合して一回のカラーリングでやわらかい印象のアッシュブラウンに仕上げています。
肩につく長さのボブでしたらスッキリまとめ髪もできますのでご相談ください!
ヘアアレンジ岡田指名の場合初回10%オフでご案内できますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ!
皆さまのご来店心よりお待ちしております!
☎︎ 03-5459-2160
CERISIER7 岡田
(CERISIER7)
2019年3月27日 16:54
ハイトーンのボブの可愛さ。
中目黒の美容院、スリジェの小島です!
今日はハイトーンのボブスタイル。
まずはベースカットでボブを切っていきます。
内側にグラデーションを入れていくと、
収まりのいいボブになります^^

ブラントに重ために切ったら毛先をチョップカットで馴染ませます。
そうすることで厚みがありながら軽さを出せるのです(^^)

もう少し軽さが欲しい方はレイヤーを入れてあげると良いです!

全体を2回ブリーチしたら、
アッシュを被せて黄色味を消してあげてください!
小島をご指名のお客様、
ネット予約ですとお取りしにくい場合がございます。
ぜひお電話下さい。
なんとかします(^^)

TEL 03-5459-2160
(CERISIER7)
2019年3月 9日 19:49
マッシュウルフとは?
ボブから伸ばし中のお客様!マッシュウルフで気分転換はいかがですか?
マッシュウルフとは!
丸みのある可愛らしいシルエットのマッシュヘアと
トップが短く、襟足が長いスタイルが特徴のウルフカットを組み合わせたヘアスタイルです!
ウルフカットはトップが短くツンツンした強めな印象がありますが、
コロッとしたマッシュヘアと組み合わせることにより、
頭の形がより良く見え、可愛いらしくもクールな印象にもなるのでオススメです!

伸ばしていく為、襟足の長さは変えずに、フロントとトップをカットしているので、気分転換に最適です!
マッシュウルフの少し重めな印象に、明るいベージュカラーで重軽スタイルに仕上げています!
ぜひ皆様も気分転換に挑戦してみてください!
ホットペッパー又はお電話からお気軽にお問い合わせ下さい★
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
03-5459-2160
CERISIER7 岡田
(CERISIER7)
2019年3月 8日 16:56
ホットペッパーからもご予約お待ちしてます!
こんにちは!CERISIER7の岡田です!
以前まで、お電話からのご予約のみでしたが、
本日よりネット予約からもご予約が可能になりました!
お客様に落ち着いた空間で過ごしていただけるよう、
丁寧な施術を心がけていますので、気分転換にぜひご来店下さいませ!
60分/90分のヘッドスパは、
日曜日/祝日限定で岡田指名のみ個室のスパルームにてご案内が可能です。
フリー予約ではご案内ができませんのでご了承下さい。
今後も可愛いヘアスタイルを探求し、
作品撮りもどんどんアップしていきますのでよろしくお願い致します!
Instagramにも載せているので、ぜひぜひフォローお願い致します!
▼Instagram検索 @minami_cerisier7 / #オカジェ
▼ 電話予約 03-5459-2160
(CERISIER7)
2019年3月 1日 19:31
ドライヤーでの乾かし方
CERISIER7木暮です。
今回は乾かし方について!
シャンプーした後の濡れた髪はとてもセンシティブな状態です!
毎日の乾かし方一つで髪の状態が変わってきます。なので、ヘアケアの基本となる乾かし方をここで書いていきたいと思います!
タオルでしっかり水気をとる
一番乾きにくい根元をしっかり乾かすことでドライヤーの時間を短縮します。
時間短縮になるとドライヤーでのダメージが減ります。
アウトバストリートメントをつける
毛先中心につけたあとコームなどで梳かすと全体に馴染みやすくなります。
重くならず、馴染みやすいムコタアデューラアイレ09はおススメです。
根元からドライヤーをかけていく
密度の多い根元から乾かすとパサつくにく乾きが早くなります。
髪が濡れている状態だとタンパク変性という熱でのダメージが通常の髪で140度くらいのところ、60度くらいまで落ちるので、あまり一箇所に集中して当てず少しドライヤーを離したり振ったりして温度を上げないように注意してください!
髪が乾いてきたら少し近づけたり、振りを緩めたりして熱を高めると早いです!
全体が乾いたら冷風を上から下に当てる
冷風を上から下に当て、冷ましていくとキューティクルが整いツヤが出てまとまりが出ます。意外と冷風使ってない方もいるかと思いますが、お試しください。
ご参考になれば。
(CERISIER7)
2019年2月21日 21:45
<<前のページへ|28|29|30|31|32|33|34|35|36|37|38|次のページへ>>