月別 アーカイブ

HOME > STAFF BLOG > アーカイブ > 小島章平 > 29ページ目

STAFF BLOG 小島章平 29ページ目

渋谷カオマンガイ

こんばんは!


中目黒の美容室スリジェの小島です。


先日2連休を頂きまして、


渋谷のカオマンガイ専門店に行ってきました!





こちらのカオマンガイが、鶏肉がプリプリで美味いんです。





友人に去年教えてもらってからハマってしまって笑



今回は密を避けて自転車で行き、一人で食べてきました笑



幸せ笑







是非行ってみてください!



たぶん東京で一番美味いカオマンガイです。




ツンツンショート

こんばんは!

中目黒の美容室スリジェの小島です。



今日は直毛を活かしたツンツンショート。



直毛の方って生えぐせも強く、


色々な方向に髪が生えてるため、


伸びるとボンバーしちゃいます。



そんなボンバーする髪を活かして、


ちょうどいい長さでシルエットを決めます。



毛先が先細りなるようセニングで調整することで、


スタイリング剤を軽くつけるだけで形が決まる。




簡単です。



大切なのはカットによるシルエットの調整なんです。



お問い合わせください!





TEL  03-5459-2160

ショートヘアが人気です。

こんばんは!

中目黒の美容室スリジェの小島です。



今日はショートヘアをご紹介します。


秋にぴったりなショートです。


 
イメージチェンジしたい方、丸みのある柔らかいショートはいかがでしょうか?

前髪ありのショート

こんばんは!!


中目黒の美容室スリジェの小島です。


今日は前髪ありのショートスタイル。



長めに残した前髪は流しやすいようにカットしてます。








スタイリング剤はクリームを馴染ませて乾かすだけです。


簡単です。




TEL 03-5459-2160

サイドのシルエットが大事です。

こんばんは!

中目黒の美容院スリジェの小島です。


今日もメンズヘアの記事を書いていきます。



メンズヘアに大切なのは、


「サイドのシルエット」


普段の生活で一番見られてるのはサイドのシルエットです。


刈り上げの幅や、立ち上がりのバランス、角度をきちんと作る。



これだけでカッコよく見えます。


ぜひご相談ください◎



TEL 03-5459-2160

ショートヘア

こんばんは!


少しだけ涼しくなってきましたね!


もう少ししたら秋ですかね〜



中目黒の美容室スリジェの小島です。



今日は涼しい季節にぴったりなショートヘア。



サイドはスッキリしながら、


毛束が出やすいようにセニングで軽さを出します。







ジェルで立ち上げたらふわっと流してあげます。



お問い合わせは小島まで。



TEL 03-5459-2160

ツイストピンショート

こんばんは!

中目黒の美容室スリジェの小島です。


今日は大人っぽいショートスタイルです。


ツイストピンを混ぜながら、立ち上がりをアシストしていきます。





ドライワックスで揉み込みながらスタイリングすると、



簡単に出来上がります。



ご予約お待ち致しております!



TEL 03-5459-2160

ゆるめツイスト

こんばんは!


中目黒の美容室スリジェの小島です!



今日はゆるめツイストパーマ!


ほんのりかけたツイストパーマがスタイリングをしやすくします。



ハーフドライでワックスでよく揉み込むだけ。


簡単です。








お問い合わせください!!




TEL 03-5459-2160

ツンツンがかっこいい。

こんばんは!

中目黒の美容室、スリジェの小島です!!


今日はツンツンのショートヘアです。





毛束ごとに先細りになるようカットしてます。


ジェルを全体的に馴染ませたら、

毛束になるようにスタイリングしてます。


夏らしいメンズスタイルです。


とてもかっこいい☺️



TEL 03-5459-2160

ツーブロックショート

こんばんは!

中目黒の美容室スリジェの小島です!!


ツーブロックのベリーショートです。








 
ピンパーマを活かした今っぽいショート。


 
ランダムなハネ感がすごくかわいいらしい。
 



スタイリング剤はジェルでつまみながらセットします。
 




ご予約お待ちしております!!



TEL 03-5459-2160


 

<<前のページへ2425262728293031323334

« 植村一弘 | メインページ | アーカイブ | 小出 章代 »