カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (25)
- 2025年2月 (24)
- 2025年1月 (20)
- 2024年12月 (22)
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (25)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (21)
- 2024年7月 (24)
- 2024年6月 (25)
- 2024年5月 (25)
- 2024年4月 (23)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (24)
- 2024年1月 (21)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (24)
- 2023年10月 (24)
- 2023年9月 (24)
- 2023年8月 (20)
- 2023年7月 (25)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (24)
- 2023年4月 (24)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (25)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (25)
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (24)
- 2022年4月 (24)
- 2022年3月 (24)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (25)
- 2021年9月 (24)
- 2021年8月 (21)
- 2021年7月 (25)
- 2021年6月 (23)
- 2021年5月 (25)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (22)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (24)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (23)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (25)
- 2020年6月 (23)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (23)
- 2020年1月 (21)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (25)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (25)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (24)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (25)
- 2019年2月 (22)
- 2019年1月 (21)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (24)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (24)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (24)
- 2016年10月 (17)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG > アーカイブ > 小島章平: 2017年4月 > 2ページ目
STAFF BLOG 小島章平: 2017年4月 2ページ目
ピンパーマのショートはメンズの人気メニューです!
おはようございます!
中目黒のスリジェの小島です!
本日はメンズのピンパーマのお話です!
ピンパーマの記事は再々僕は書き続けていますが、
やはり人気の秘密は、ピンパーマのスタイリングのしやすさにあると思っています。
普通のパーマとの違いは、
ロッドではなくコットンとピンでパーマをかけていること。
それと、立ち上がりの角度。
短い毛にもピンパーマなら、
パーマかけれます。
それは短いショートスタイルでも、
毛束の方向や、立ち上がりをコントロール出来るため、
ドライヤーで乾かせば、希望の形に近づくことを意味します。
僕がメンズスタイルをカットするとき、
3Dでどこの角度から見ても頭の形が綺麗に見えるカットしてます。
それは同時に頭を小さく見せ、全体のバランスをよく見せるからです。
ほんの少しのボリューム感がヘアスタイルを左右します。
そのためにドライヤーで乾かせば決まる「動かし方」のコントロールが重要なんです。

ワックスは補助です。
ワックスをつけないと決まらない髪型なんて、
どこで切っても一緒です!
ぜひ、スタイリスト小島でご指名を!
TEL 03-5459-2160
中目黒のスリジェの小島です!
本日はメンズのピンパーマのお話です!
ピンパーマの記事は再々僕は書き続けていますが、
やはり人気の秘密は、ピンパーマのスタイリングのしやすさにあると思っています。
普通のパーマとの違いは、
ロッドではなくコットンとピンでパーマをかけていること。
それと、立ち上がりの角度。
短い毛にもピンパーマなら、
パーマかけれます。
それは短いショートスタイルでも、
毛束の方向や、立ち上がりをコントロール出来るため、
ドライヤーで乾かせば、希望の形に近づくことを意味します。
僕がメンズスタイルをカットするとき、
3Dでどこの角度から見ても頭の形が綺麗に見えるカットしてます。
それは同時に頭を小さく見せ、全体のバランスをよく見せるからです。
ほんの少しのボリューム感がヘアスタイルを左右します。
そのためにドライヤーで乾かせば決まる「動かし方」のコントロールが重要なんです。

ワックスは補助です。
ワックスをつけないと決まらない髪型なんて、
どこで切っても一緒です!
ぜひ、スタイリスト小島でご指名を!
TEL 03-5459-2160
(CERISIER7)
2017年4月 5日 10:41
「ミディアムパーマはバランスが取りやすい」
おはようございます!
中目黒のスリジェの小島です!
暖かくなってきましたが、
お花見の計画が進んでますでしょうか??
ここ数日雨が降っていて、
なかなか実現してない方多いのではないでしょうか笑
今日はミディアムロングです!
髪を伸ばしてる方に必見のパーマスタイル。
うちのサロンでは、
なるべくダメージにならないように内部補修をしっかりしながらのパーマスタイルをオススメしてます!
ロングや、ボブ、ショートも、もちろん素敵ですが、
ミディアムってコンプレックスを修正しやすい。
顔周りのバランスや、段の位置。
鎖骨より下か上か。
全体のバランスで一番顔が小さく見え、背が高く見える長さが
必ずあります!!

こちらの方には、
顔周りにレイヤーを入れ、
大きめのワンカールのパーマをかけてます。
内巻きのワンカールと、外ハネのワンカールを組み合わせることで、
骨格を修正したり、
希望のイメージや、テイストに近づけやすい。
ぜひご相談下さい!
TEL 03-5459-2160
中目黒のスリジェの小島です!
暖かくなってきましたが、
お花見の計画が進んでますでしょうか??
ここ数日雨が降っていて、
なかなか実現してない方多いのではないでしょうか笑
今日はミディアムロングです!
髪を伸ばしてる方に必見のパーマスタイル。
うちのサロンでは、
なるべくダメージにならないように内部補修をしっかりしながらのパーマスタイルをオススメしてます!
ロングや、ボブ、ショートも、もちろん素敵ですが、
ミディアムってコンプレックスを修正しやすい。
顔周りのバランスや、段の位置。
鎖骨より下か上か。
全体のバランスで一番顔が小さく見え、背が高く見える長さが
必ずあります!!

こちらの方には、
顔周りにレイヤーを入れ、
大きめのワンカールのパーマをかけてます。
内巻きのワンカールと、外ハネのワンカールを組み合わせることで、
骨格を修正したり、
希望のイメージや、テイストに近づけやすい。
ぜひご相談下さい!
TEL 03-5459-2160
(CERISIER7)
2017年4月 1日 10:28
<<前のページへ|1|2